☆フェルトママ☆

フェルトを縫い合わせて作る、ハンドメイド作品の紹介をしています。 キャラクター・オリジナル問わず、自作した型紙を中心に、 娘に向けた作品作りをしています。 2018年4月末から、タティングレースも始めました。 2018年5月からは、新たにハマり始めたタティングレースの記事が増えています。

2018/06

キラキラな、蝶々。

今朝は、こんなものを編んでみましたよー!

IMG_5992

ゴールデンな、蝶々です(〃▽〃)


糸は、こちらを使いました。

IMG_5990

私が今年のホビーショーでタティングレースを教えていただいた師匠、
オリムパス様のラメ糸です!


細くてキラキラ、可愛い💕


この蝶々、
参考にした本の表紙に掲載されていたので、
また一緒に撮影してみました。

IMG_5994

触覚がないのはワザとなのですが、
そもそもの羽根のカタチが少し違うような…??


途中、表目・裏目を連続させてカーブさせる編み方をしているので、
その辺りの出方が違うのかもしれません。


参考にしたのは、

IMG_5995

少し前に娘と作ったウサギモチーフも、
同じ北尾恵美子さんの本でした。

こういう、線画をレースにしたようなデザインがお得意なのかもしれません。

作家さんごとの個性も少しずつ分かってきて、
まだまだ導入が楽しいお年頃。


そろそろ、
何かモチーフを実戦で使いたいのだけど…


どうしたら良いのだろう??



焦らず考えることにします。



ブログを応援してくださる方☆



それぞれ、1日1ポチしていただけると、 
嬉しいです!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村






こちらも、カテゴリを変更しました!


わたくし、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』の2つに参加しているのですが。


『にほんブログ村』に引き続き、
『人気ブログランキング』のほうも、
カテゴリを変更致しました!


『裁縫・刺繍』から『タティングレース』への変更です。

タティングレース会場はこちら↓



『裁縫・刺繍』も、
ジャンルを広くカバーしていて良いなと思っていたのですが、
より直球なカテゴリを発見したので。


合わせて、
『人気ブログランキング』サイト内でのブログタイトルも、
少し変更しました。


こういった変更は、
動けるときにちょっとずつ、ね。


ダブルで新しいカテゴリになりましたが、
今後とも、よろしくお願いいたしますo(^-^)o



今編みかけのもの。
F3CC9DD9-53CD-42B4-ACF6-18BC5995B544



ブログを応援してくださる方☆



それぞれ、1日1ポチしていただけると、 
嬉しいです!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

季節外れも良いところだけど!

季節外れですが、
こんなモノを編み始めています。

IMG_5977

これじゃあ、分からないかもなぁ💦

クリスマス飾りの、ヒイラギです!


しかもこれ4つありますが、
ちゃんと間違えずに編めているの、
1つしかない…(*´・∀・`*)ゞ


本の通りに、
この後赤い実を付けるつもりなのだけれども。

何個作ろうか、迷いますね…!


でも、決まったモチーフを何個も編むのも、
また楽しいものです。




で、、別件ですが!

昨日、ココ行ってきました。
IMG_5975
(撮影OKタイムに撮影したものです。)


シルク・ド・ソレイユの『キュリオス』!


しかも3列目という奇跡の好ポジション。

シルク・ド・ソレイユは、
結婚前の夫と一度観たきりでしたが、
娘を交えて3人で観るのも、良いものでした。


なんかいろいろ圧巻すぎて、
言葉にできません…!!

重力あるんだろうか、あの人たち。


怖がりの娘は案の定、
上演前の舞台パフォーマンスに怯えて泣きそうになっていましたが…

始まったら、すぐに世界にひきこまれ、
夢中になっていました。



いやー、満喫した!

ジョセフィン・ノットがねじれない、糸を引く方向

ジョセフィン・ノットがテーマのモチーフを、
編んでみました!


IMG_5954

白は、中央がジョセフィン・ノットたち。

紺は、中央の太陽的なヤツの外側が、
半月ジョセフィン・ノット。


ジョセフィン・ノットって、
右手の『糸を引く方向』が、
普通のダブルステッチと違っている方がやりやすい、と思ったのですが…


私だけでしょうか。


ダブルステッチのときは、
右手を右方向に引く(両手の間隔が純粋に開く)のがやりやすいのですが、


ジョセフィン・ノットは、
右手を自分の胴体方向に引くのがやりやすい。


しかも、手を返すというか…


『Hey, C'mon!!』


と、外国風に人を呼ぶときの、アノ手の動き。


手の甲を向こう側にして、
自分側にアーチを描いて引く動き。


その動きだと、
不思議とネジれずに編めるのです。


でもこれって、
たぶん、今まで読んだ本には載っていなかったからなぁ。

我流が過ぎた変なやり方なのか、
それとも上手い人には当たり前すぎて、
解説に至らない点なのか…。


よく分からないのだけど、
自分にとって合うやり方が見つかったのは、
良かったです(o^―^o)



ブログを応援してくださる方☆



それぞれ、1日1ポチしていただけると、 
嬉しいです!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村


裁縫・刺繍ランキングへ



『この布可愛い!』から始まった洋服作り。

日本ホビーショーでゲットした、この布たち。

IMG_5951

どれも、可愛いー!と気に入って買ったもの。


特に真ん中のダブルガーゼは、
『これが娘の服になっていたら…💕』と、
妄想膨らませて購入したのです。


で、娘もこの布を『アリエルみたい!』と気に入り、服を作ることに賛成してくれたので…


布スタートで、
娘の服を作ってみることにしました!


といっても、端切れコーナーの布。


布サイズが小さいので、
型紙の本を買ってくるときに、
合わせて白のガーゼを購入してきました。


前夜は、水通し。

IMG_5911

白は、透けを気にして、
ダブルガーゼではなくトリプルガーゼにしました。


娘も、作る隣でソワソワ、
制作過程をガン見、ガン見!

IMG_5914


で、まずは本の通りに完成!

IMG_5919
IMG_5921

本当は後ろの裾も柄布にしたかったのですが、
サイズが足りず、白になりました。


それにしても、この布本当可愛い。
ドツボです(〃▽〃)


で、ここからがアレンジ。


出来上がった洋服のマイナス点を補うため、
このようなアレンジをしました。
IMG_5939

お腹に大きなリボン付けたのと、
首元にパールビーズをオン。


隠したマイナス点っていうのは、
型紙ではなくて私の力不足によるもの。


お腹の部分、
ギャザーを寄せたときの縫い線がはみ出てしまったのです。

IMG_5924


それを隠すためのリボン(-.-;)y-~~~


で、首元のビーズは、
娘が脱ぎ着するときに見返しがひっくり返りやすかったので、
見返しを押さえるためです。

IMG_5930


娘が着ると、こんな感じ。

IMG_5934

110cmの娘が120着ているので、
少し大きいですねー。


長く着てもらいたいものです。

で。


ついでに、余り布でコレも作りました!

IMG_5943

シュシュと、リボンカチューシャ。


今回の服とリボンカチューシャが載っていた型紙本と記念撮影☆

IMG_5944


この型紙本、
ユザワヤでたくさんの本を比べまくって、
この本を買いました。


購入の決め手は、『首後ろの留め方』。


ほとんどの型紙本では、
首後ろはスナップボタンか、
ボタンにループ引っ掛けるのか、
紐をリボン結びするのか。


どれにしたって、
脱ぎ着に一手間かかります。


それがこの本では、ゴム仕様が多い!


こういう配慮って、
お着替えの多い保育園では大事な要素。


娘も、思惑どおり、
とても脱ぎ着しやすそうでした。


amazonでも売っている、この本です↓



身長110cmの娘。

よくある120cmまでの子ども服本とは違って、
これから150cmまで使えるのも、
我が家には嬉しい(o^―^o)


娘もとっても気に入ってくれたし、
良かった、良かった!



ブログを応援してくださる方☆



それぞれ、1日1ポチしていただけると、 
嬉しいです!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村


裁縫・刺繍ランキングへ


プロフィール

フェルトママ

メッセージ

名前
メール
本文
ギャラリー
  • 栗花落カナヲちゃんのフェルトマスコット、完成!
  • 栗花落カナヲちゃんのフェルトマスコット、完成!
  • 栗花落カナヲちゃんのフェルトマスコット、完成!
  • 栗花落カナヲちゃんのフェルトマスコット、完成!
  • 栗花落カナヲちゃんのフェルトマスコット、完成!
  • 栗花落カナヲちゃんのフェルトマスコット、完成!
  • 栗花落カナヲちゃんのフェルトマスコット、完成!
  • 栗花落カナヲちゃんのフェルトマスコット、完成!
  • 栗花落カナヲちゃんのフェルトマスコット、完成!
記事検索
楽天市場